どんな塾?

学習空間の理念

学習空間の理念は、生徒を育てることです。
塾なのになぜ生徒を育てるの?と疑問に思うかもしれませんが、私たちの塾、学習空間は、ただわからないところを指導するだけではありません。
成績UPに一番大切なのは、やる気や勉強のやり方そして学習管理です。我々はそこの焦点を当て、生徒には真の自立学習を身につけてもらい、将来、塾に来なくても自分の力で勉強できるように生徒を育てたい。それが我々の使命です。
学習空間は名前の通り、少し変わった塾かもしれません。しかしこの業界に風穴を開け、ただ受験のために勉強をやらされている生徒を救いたい。
自分のために楽しく学習できる喜びを一人でも多くの生徒に分かってもらいたい。我々はそれが実現するまで、突き進んでまいります。
(株)スタディーネットワーク 学習空間
代表取締役 小澤和充
学習空間とは

無料体験学習
学習空間では全ての生徒に対して、初回指導から1週間を無料体験学習としています。この間に、学習空間の学習方法や学習効果にご納得していただきたいと思います。もちろん、入会諸経費・月謝・教材費を含めて費用は一切かかりません。
個別指導
学習空間では、集団授業は行なっていません。個別に指導、学習管理していきます。詳しくは、『指導方針』をご覧ください。
月謝
入会金や年会費などの入会諸経費は一切ありません。お月謝のみで指導が可能です。お月謝以外に教室維持費などは必要ありません。月謝はまとめての一括払いではなく、月毎のお支払いとなりますので、とても安心です。また月の途中から入塾の場合には、日割計算をいたしますので、いつでも入塾できます。詳細なお月謝は、「料金案内」をご覧ください。
教材費
教材費はほとんどの生徒が必要ありませんが、学習内容によっては必要になる場合もございます。必要な教材があった場合には、生徒に合った教材を個別に必要な分だけ購入します。初めにまとめて購入することはありません。購入した際は、翌月以降のお月謝と一緒にご請求致しますので、請求書をご確認ください。特に中学3年生に関しましては、受験用教材をご購入いただく場合もございます。
それ以外の費用
ほとんどの生徒がお月謝以外の費用は必要ありませんが、「学習空間模試」「春期講習、夏期講習、冬期講習」「校外学習会」にご参加した場合は別途費用が発生致します。
*ご希望者のみのご参加となります
*「校外学習会」とは、バス旅行やバーベキューなど、年3回程度あります。
*学習空間模試3,000円~、各種講習会(3時間×8日間)9,800円、校外学習会1,500円~が必要です。
成績アップ保証
学習空間では成績を確実に上げる自信があります。万が一、6ヵ月後も成績に変化が見られない場合は、無料で何時間でも追加指導(成績アップ保証制度)して必ず全員の成績を上げていきます。だから確実に全員が成績アップすることが出来ます。
指導教科
小学生、中学生、高校生、どの学年に対してもすべての教科が指導可能です。期末テスト前は実技教科も指導可能です。
開校日とお休み
月曜日~土曜日まで毎日開校しています。その中から、ご都合に合う曜日をお選びください。また急な欠席の場合にも振替ができますので、お休みの際は必ずご連絡下さい。また、塾のお休みは、原則日曜・祝日です。それから、学期末・年末年始・夏休み等の塾規定休暇が年20日程ございます。お便り等で予めお知らせしております。こちらのお休みに関しても、指導日に重なった場合には、違う日に振り替えることが可能です。
*月曜日などは祝日が多いですが、振替ができるので安心です。
指導時間
17時~23時まで指導を行っております。この中からご都合がよい時間に学習を開始できます。予め開始時間を決めておく必要はなく、曜日によって時間が変わっても構いません。ただし、その日のカリキュラムが全部終わらせることができるように、なるべくお早めにご来塾ください。 土曜日に関しては、教室によって指導時間が異なります。
振替
当日塾に来られなくなった場合でも、振替が可能です。ただし、無断欠席の場合は振替ができないので、必ず欠席連絡をお願いします。欠席連絡は当日でも大丈夫です。また、指導日が祝日や塾既定の休校日に重なった場合でも、振替することができます。振替は最長3か月以内に取ることが可能です。また事前に振替を取ることもできます。振替の分をご返金することはできませんので、予めご了承ください。
学習空間の指導方針

自立学習
勉強は誰かに習うよりは、自分から進んで学ぶ方が理想的です。またその方が成績も伸びます。だから学習空間では生徒自らが学習することが基本です。講師は分からないところや勉強のやり方などのアドバイスを行い、学習をサポートしていきます。生徒育成プログラムにより、生徒を主体的に学習できるように成長させていきます。詳細はこちらをご覧ください。
1人1人に合ったカリキュラム
定期試験や受験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。1人1人に対応して作りますので、生徒によって学習内容は違います。
*毎月ご家庭に学習状況(デイリーチェック)をご郵送します。
学習管理
カリキュラム通りに勉強が行われているか、講師はテストで理解度を管理します。このテストで合格できない場合は、合格できるまで何度も勉強し直すことになります。だから、分からないことや覚えていないところを、そのままにしてしまうことはありません。
徹底指導
学習空間は決められた時間が過ぎたら、その日の学習が終了ではありません。個々の生徒に決められたカリキュラムが全部終わるまで、徹底指導をいたします。
巡回指導
講師は教室を巡回しながら、生徒がつまずいていないかをチェックしていきます。その際、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりします。
モチベーションUP
嫌々ながらの勉強では成績が上がりません。モチベーションUPに向けて、勉強の楽しさや達成感を感じてもらいます。生徒からは「学習空間は楽しい塾だよ」とよく言ってもらえます。
生徒と距離が近い塾
生徒にとっての目標や夢は、講師にとっての目標や夢であります。生徒と語りあったり相談にのったりします。よく生徒と講師の距離が近い塾と言われます。
心地よい学習環境を提供
静かで心地よい学習環境を提供します。時には厳しく時には癒される空間を目指します。
勉強のやり方を指導
将来、塾に来なくても1人で勉強できるように、勉強のやり方を指導します。単語の覚え方や学校ワークの使い方など、様々な学習方法を指導します。
自主性を育てる
学習空間では、なるべく生徒自身が自分の力で学習全般をできるように指導していきます。生徒自身で行えることは、生徒自身が行うのが基本です。例えば、消しゴムカスの掃除・辞書の活用・丸つけ・コピー・印刷など、自主性を育てる指導を行います。
学習空間の安心

塾総合保険
塾総合保険に加入していますので、万が一の通塾や塾内での怪我を保証致します。また他人の物を壊してしまった場合などにも補償されます。
保護者懇談
学習空間では、入塾の際はもちろんのこと、学期末毎にも保護者懇談を行っています。保護者としっかり連携をとりたいと考えています。
お月謝のお支払い
お月謝はまとめてではなく、1カ月ごとです。月途中での入塾は日割計算または週割計算いたします。
教材の一律購入無し
余分な教材は一切購入しません。生徒に合わせ、必要な分を必要な時にだけ購入いたします。平均しても、一人年間2,000円程度です。
強引な勧誘なし
学習空間は、ご迷惑をかける営業活動は一切行っておりません。
駐車場完備
学習空間ではほとんどの教室で、駐車場を完備しております。送り迎えの際はとても安心です。
学習状況の報告
毎月、ご家庭に学習状況の報告書(デイリーチェック)をご郵送します。学習内容をご確認できます。
入退室連絡
保護者様は、生徒様から送られてくる入退出報告をお受けとり頂けるようになります。また月に1度のお便りや講習申込などもLINEを通して行っております。
お客様相談窓口
教室の担当者には直接相談しにくい内容、お困りの事やご意見がございましたら、お気軽にご連絡ください。お子様と保護者様の不安・悩み事に真摯に対応させていただきます。
振替
当日塾に来られなくなった場合でも、振替が可能です。ただし、無断欠席の場合は振替ができないので、必ず欠席連絡(ラインまたはお電話)をお願いします。欠席連絡は当日でも大丈夫です。また、指導日が祝日や塾既定の休校日に重なった場合でも、振替することができます。振替は最長3か月以内に取ることが可能です。また事前に振替を取ることもできます。振替の分をご返金することはできませんので、予めご了承ください。
