学習空間 千葉エリア
千葉の学習塾 個別指導の学習空間
学習空間千葉エリアは2013年に第一号教室を四街道市に開校しました。それ以来、「生徒を育てる」を理念とし、八千代市、佐倉市、習志野市、白井市、鎌ヶ谷市などへ教室を開校してまいりました。私たちの塾、学習空間は、ただ勉強するだけに留まらず、生徒たちの夢や将来の希望を一緒になって実現しようとする塾です。
実現するためには、自分で学習する力、つまり自ら考える力を養わなくてはいけません。夢や希望は誰かに頼っているだけでは、叶えることはできないからです。私たちは学習のやり方を通じて、自ら考える生徒に育てていくことを目標にしています。これは単に学習する以上に大変なことですが、時には一緒に笑い、時には一緒になって泣き、生徒とともに歩んでいきたいと思います。
千葉県各市町村の地域の皆さまのご期待に応えることができるよう、講師一同邁進してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
千葉エリア長からのコメント

木原 秀文 先生
私個人も中学生から大学生まで3人の子供を持っておりますので、子供を育てるということの大変さは重々承知しております。どこのご家庭でも将来社会に出てからも活躍して欲しいと願っていらっしゃることかと思いますし、私もそうです。私は子供を育てることの中で特に「如何に主体的に物事を捉えることができるか?」ということの難しさを痛感します。
人間弱い生き物ですから、どうしても色々な逃げ道を作ってしまいます。特に幼いときにはどこか甘えがあったりするものです。これは多かれ少なかれ、誰もが持っているものだと思います。そこで私は、「自分自身が、自分という人生の主人公である」ということを生徒たちに伝えていきたいと思います。物事を主体的に考えることができる生徒になってほしいと願うからです。
また、主体的に考えることができるようになると、勉強は辛く苦しいものだけにはなりません。さらに勉強ができるようになってきたときには、達成感も感じることがきます。そして、楽しみつつ学習のやり方を身に付けることで、自身の力で人生を掴み取る人間に育っていってほしいのです。 この度は千葉県四街道へ教室を開校させていただきました。四街道地域の皆様に少しでも貢献できるよう講師一同邁進しますので、「学習空間 千葉エリア」をよろしくお願いいたします。
千葉の学習空間一覧
![[イメージ] 無料体験受付中/テスト前は無料で追加指導](/assetsSub/img/module/appeal_object.png)