個別指導の学習空間 宮城エリア 岩沼教室の在原です!

現3年生の受験の終わりと共に新3年生の受験が始まります。
受験に向けての1年間になるにあたって勉強をすることはもちろんですが、他にどのようなことをしていなければいけないのかちょっと早い気もしますがお話ししようと思います。

①自分を知る
勉強の自分の苦手分野、得意分野を知ることは当然ですが、まずは志望校を決めるうえで自分がどんなことに興味があるのか、そのためにはどんな高校・大学へ進学すべきなのかなどを考えることが大切です。また、そんな遠くの未来のことは考えられないという場合は、どんな高校生活を送りたいかだけでも構いません。例えば「難関大学に合格するために、勉強に集中できる高校に!」でもいいですし、「自宅から通うため、電車で1時間以内の高校にしよう!」でもいいでしょう。そして志望校は必ず自分で決めましょう。親に、先生に行けって言われた学校に合格するためにする勉強と、自分が行きたい高校に合格するためにする勉強は雲泥の差があります。自分自身の受験勉強のやる気も全く変わってくるでしょう。

②相手を知る
行きたいと決まった志望校。そうしたら次は志望校の情報です。相手の情報なしでは計画も立てられないし、何も始められません。受験の日程や制度のこと。何人くらい合格して何人くらい不合格になってしまう学校なのかといった志望校のこと。どのような問題が出るのかといった入試のこと。ネットで調べても構いませんし、学校の先生、塾の先生に聞いてみればいろいろなお話をしてくれるはずです。まだ志望校を決めきれていないといった生徒さんもたくさんいると思いますが、志望校を最終決定する際に大きな情報となりますので早めに気になった学校のことは調べておきましょう!

自分を知って、相手を知ることが大切です。例えば、ゲームでも自分の手持ちの武器、カードの内容(攻撃力とが属性とか・・・)を知ったうえで、敵の情報(防御力とが弱点とか・・・)を知って初めてクリアできると思います。受験も一緒です。ただ、自分と相手を知ってもそのあとどうすれば良いかといった対策を考えるのは大変なことです。その時は、学校、塾の先生、親といった大人を頼ってください。人生の先輩としてアドバイスをくれるはずです。学習空間の先生たちはそういったとき親身になって相談に乗ってくれる先生ばかりですので少しでも不安に思ったことがあったら先生に話してみてくださいね^^ノ”

http://miyagi.gakushu-kukan.com/