個別指導の学習空間 静岡東部エリア 長泉教室・沼津東教室の円谷です。
今回は中学3年生の頭から入塾してくれた生徒について紹介します!
元々の点数が100点代後半と、とても意欲がある生徒でした。
ですが、少し気になる点として暗記科目の点数がとても高いのですが、それ以外との差があるなーという感じした(‘_’)
この差を何とか埋めてあげればこの子はさらに飛躍するのでは・・・!!
もちろん勉強に対するモチベーションが低いわけではありません。
プラスαで点数を伸ばすために伝えたことは以下の2点です。
①○付け後に分からなかった、間違えた問題が分かるようになるまで解説を読んだり先生に聞いて理解するまで取り組むこと。
②苦手な問題でも、まずは問題文をじっくり読んでみること。
これを繰り返し、苦手だった数学も高得点に!
どうしても苦手な科目や単元は、解き直しがめんどくさくなってしまったり、問題を読んだ瞬間から敬遠しがちです。
それでも勉強が少しでもできるようになるには、まずは積極的に取り組み、「分かった!」の瞬間を感じることが大切です。
そのために僕たち学習空間の先生がいます!
分からなかったところがわかるようになる喜びを一緒に分かち合いましょう!