個別指導塾 学習空間 新千歳エリアの奥田です。千歳北陽教室と千歳花園教室を担当しております。
まだ開校して間もなかった千歳花園教室の頃の生徒についてお話したいと思います。
その子は入塾当時の段階では1,2ランクが足りていない状態でしたが、志望校ははっきりしていました。
しかし彼女の良い所は本当に意思が強かったこと、そしてどんな無茶ぶりでも答えてくれました。
一日の勉強時間が本来4時間であることは当たりまえで、本来登塾予定でない日にも関わらず来てくれました。
得意な教科はさらに強化し、苦手な教科は徹底的に取り組んでくれました。
入塾後最初のテストでは入塾前と比べて140点ほど上げました。
彼女の意地は本当に凄かったです。
その後も成績は維持し続け最終的にはランクも上がり入試直前ではかなり安定した結果を出し続け無事合格しました。
その彼女の本当に良かったところは上記のすべて大切ですが、勉強しっかり間違い直しをしていたことです。
学習空間の指導の根幹になっている部分になっています。
物事に取り組む際間違えることはよくあります。
私たち講師、大人も間違いはあります。(ここだけの話ですが、私は特に間違いが多いと思います笑)
その時に大切なことはなぜ間違えたのかをしっかり確認し、しっかり出来ないから出来るようにしていたことを徹底しておりました。
解答、解説をしっかり読み、分からなければ質問してくれ話をしっかり聞き自分の中でイメージをしっかり持つ。理解する。
その際に中途半端にはせず確実に行って次の分からないところを取り組む。
結果として同じ時間でも取り組める量が多くなり、範囲も広く出来ることに繋がったのだと思います。
彼女はかなり特別なことはしていなかったと思います。
しかし、勉強を、物事を理解する上で大切な間違い直し→理解の基本を徹底して行っていたことが逆転に繋がったのだと思います。
皆さまの目標達成の参考になればと思い今回こちらを書かせていただきました。
皆さまの努力が目標達成に繋がることを祈っております。