個別指導の学習空間 神奈川エリア 秦野西・伊勢原教室の小野江です!

だんだん夏らしい季節になってきましたね。
さて、今回紹介する勉強のやり方は…暗記の仕方です!!

はい、がっかりしますよね。
散々既出な内容ですもんね。
暗記の仕方なんて、たくさんの講師の方々が今まで素晴らしいものを紹介していましたし、そこと比較すると見劣りする部分あると思います。
あくまでも私自身が実践して、良かったなと思うマイベスト暗記法について紹介したいと思います。

①言葉に出す
私たちがひととおり普段持っている考え方として、言霊思想というものがあると思います。
例えば、受験生の前で「すべる」「転ぶ」という言葉は縁起が悪い!!そういった類のものですね。
もちろん受験生の前でそんなこと言ったから落ちるなんてことないですし、オカルトと言えばオカルトですよね。
とはいえ、言葉の持つ力は偉大で、そう言葉にするだけで実現するような一種の思いこみがありますよね。
(不思議なことに日本以外だと言霊思想って少ないみたいです)

脱線してしまいましたが、この言霊思想を暗記に活用してみよう!!と思うのです。
私も受験生の時、世界史や英単語など膨大なワードを覚える際、どこかで限界を迎えました。
煮詰まった私は黙読せず、言葉にすることにしました。(もちろん小さな声で)
すると、黙読よりスピードは落ちるのですが、かなりの勢いで言葉や用語を覚えることが出来ました。
もし「書く」や「見て覚える」に限界がある方は周りを気にしつつ、ぼそぼそと言葉に出してみてください。
その効果を実感できると思います。

②感情を込める
上の言霊思想とややかぶりますが、意味のない文字の羅列やワードを覚えることほど苦痛なものはありません。
そういった用語を覚えるのが難しい原因の一つとして、何も感情の伴わないものでしかない無味乾燥のものと脳が判断しているからのように思います。
例えば「ムカデ」という言葉
このワードを聞いただけで嫌悪感を抱く方も多くいると思いますし、不快な気持になります。
でもこのワードを忘れてしまったなんて人、いないですよね。
つまり、快不快に関わらず、そのワードに自分なりの感情を込めて覚えると意外と覚えます。
この暗記法で力を発揮するのは特に日本史や世界史などの科目

「スターリン」…うわ、怖いわ。粛清される…ガクガク
「刀狩」…刀取られるとかないわぁ…どうやって生きていこう?
「大塩平八郎」…民衆の味方!!ええやつやん!!たまらんわ!!
※あくまでも例なので、自分の思った好きな感情をのせてください

③ストップウォッチをつける
急に現実的な提案ですみません。
時間は測って下さい。
すべての科目でなくても構いません。
あくまでも自分が最も苦手な教科か時間のかかる教科に限定して、時間を測って下さい。
(全ての教科にストップウォッチをつけることはお勧めしません。圧力が相当な上、飽きが来てやらなくなります)

そうすると以前まで時間のかかっていた教科や苦手な教科も比較的、早く終わります。
また時間意識がつくことは言うまでもありません。

以上、3点が私の提案するマイベスト暗記法です。
ストップウォッチで時間の枠を縛りながら、効率的に色々な用語を言葉に出し、感情を入れて覚えてみてください。
少し、効率が上がるかもしれませんよ?

最後に、私自身暗記する方法の最も重要なことは「いかに身近にできるか」だと思います。
例えば英単語を日常にひたすら使って覚えてる人もいました。
「明日の予定をあなたとアジャスト(調整)したいから、今日の夜、バカント(vacant)かな?」
(↑正確な英語の使用法としては間違ってますが、覚えるのには良し!!)

重要なことは、暗記用語をいかに身近にして覚えるか、でありそのゴールのためのルートはなんでもいいんです。
だから、その手段は千差万別でも良いと思います。
素敵な覚え方あったら、教えて下さい。
なければ上を試してみて下さい。

それでは~♪

神奈川の塾なら個別指導の学習空間